どうも!こむぎです。
趣味でラーメンを自作しています!
天下一品のラーメンを再現を目指す。第3話。
先日天下一品の総本店に行って実際にラーメンを食べてきました。
そもそも総本店はうまいの?
天下一品と一言で言っても、店舗ごとに味が違うと言われています。
ということは?スープはセントラルキッチンで作られているらしいですが、ある程度店長の裁量でメニューを決めたり味の調整ができたりするんですかね?
味がバラバラならじゃあどこを目指せばいいのか?と思ったので
それならやはり本家本元である「総本店」の味を再現すべき!だと考えました。
でもそもそもどんな味なんだ?食べてみないとわかりません。
京都市内はコロナの蔓延防止もあって、再び時短営業が始まっていて夜は20:00までの営業です。仕事を無理やり早く切り上げて自転車で北白川の天下一品総本店に向かいます。
時間は19:40分。ギリギリ間に合ったっぽい。5人ぐらい並んでます。
夜も並んでるのか…すごい人気ですね。
観光地が近所にあると意外と行かないのと同じく、天下一品の総本店で食べるのは学生時代以来で20年ぶりくらいです。ワクワクしますね。
メニューはこんな感じで、牛すじが入ったラーメンや豚重。豚トロチャーシュー麺やミニラーメンなど他の店舗ではみたことがないメニューが結構ありました。
おおー。すげー。これが天下一品の最先端なのか。
ラーメン試食
ラーメン並み。ニンニクなし。着丼。
丼には「総本店」の文字が!
盛り付けは汚いとは思いましたが、特別感があってちょっと嬉しくなります。
いただきまーす!
ズルズルズル。
むむむ!
めちゃくちゃ美味い!
え!?まじ?
これ確かに他の天一と味が違う!
食べやすい!!
スープは確かにドロドロなんですが、鶏白湯スープの味がしっかりと感じられます。
その分口当たりが非常に爽やかで、麺とのからみも非常にええ感じ。
麺は天一特有のざらつきを感じる中太ストレート麺です。
コッテリスープをうまく絡め取って、茹で時間もちょうど良いです。
焼豚はロース肉なのか?
持ち帰りを分析した際にはもも肉なのではと思いましたが、今回は脂も結構ありロースっぽい肉でした。
うーん。。どこを切り出すかで脂の量は変わるのかも。
そもそも豚トロラーメンなどもあるので、メニューごとに豚の部位は変えてそうですね。
総本店は確かにうまい!
これは並ぶのもわからんではない。他の天下一品の店舗に比べて頭一つ抜けてる感じがしました。逆に店舗ごとにある程度調理の裁量があるなら、総本店を超える店も実はあったりしそうですが、とりあえず「天下一品正式版」としてはここのラーメンを目指せば良さそうですね。
サイドメニューで豚重セットを頼んでみました。こっちの丼もニンニクが聞いててすごく美味しかった。
いやー。やるなー。総本店。ごちそうさまでした。
比較のため別店舗も行ってみた
総本店がすごく美味しく感じたので、会社の近くにある別店舗にも行ってみました。
食べてみましたが…
うーん???同じ天一やけど、やっぱり味が違うぞ。
以下感じたことです。
・麺が死んでる。外に長時間置きっ放しだったのか?ザラザラしすぎ?
・スープが重い。ドロドロ感が立ちすぎで、鶏の旨味をあまり感じない。なんか固く茹でたゆで卵を崩して入れたような、独特の風味を感じます。なんの味なのか謎。本店の方がまだ味の構成がどういうことかわかった気がする。
・焼豚は完全にもも肉。超あっさりしてた。
まあ、比べればっていうレベルで、美味しいは美味しいんですけどね。
ただ本店の時は無かったのですが、ここの店舗のラーメンはすごい胃にもたれました。
たぶん、セントラルキッチンから届いたスープの希釈の仕方とか、材料の管理の差とか、調理のさじ加減の差な気はしますが、総本店のレベルの高さがわかった気がしました。麺が共通してザラザラしてるのが謎なんですよね…どうやって再現すればいいのやら。
ラーメンって奥が深いなー。
勝算があんまりないまま、企画として初めてしまい先行きが不安ですがとにかくこれを参考にして、やるだけやってみようと思います。
続く。