【レシピ】家系ラーメンの作り方【燻製チャーシュー】【圧力鍋】【再現】

どうも!こむぎです!

趣味でラーメンを自作しています!

家系ラーメンはお家で作れます!材料が手に入りにくかったり、ちょっと手間はかかりますが、お店で食べるような超本格的な家系ラーメンを作れるレシピを紹介します

目次

家系ラーメンとは?

代表的なラーメン屋としては、なんといっても本家本元である横浜の吉村家。そのほかには東京で店舗を展開している武蔵家。社長が個性的な王道家などが有名。家系ラーメンは弟子たちが次々と出店し、関東を飛び出し、さまざまな地域に広がっていますが、いわゆる資本系と呼ばれる町田商店魂心家なども全国に家系ラーメンを広めるきっかけとなりました。

真の家系ラーメンは直系店しか認めない!」「麺は酒井製麺じゃないと家系じゃない!」など家系のコアファンや、実際家系ラーメン店をやってる人は言いたいことは色々あると思いますが、一般のラーメン好きから見た、家系ラーメンの特徴はコチラ!

①豚骨主体の乳化(白濁)した鶏豚骨スープがベース
②膜が張るぐらい鶏油(ちーゆ)がたっぷり
③麺は太めで黄色く短い。
④海苔とほうれん草がトッピングされている
⑤味付けは醤油が立ってて、しょっぱ目。ごはんが
ススム。
⑥チャーシューは自由だが、燻製チャーシューが本流

家系ラーメンのパーツ構成

スープ濃厚鶏豚骨白湯(豚骨強め)
味付け濃いめの醤油味
化学調味料入れる
香味油鶏油(ちーゆ)
加水率:普通 太さ:1×3mm程度 ストレート麺 黄色い
その他特徴ほうれん草と海苔  燻製チャーシュー

↓パーツ構成ってどういうこと?って思った人は以下を一読!

うんちくはこんなもんにして
それでは作り方です!

スープの作り方

家系ラーメンを作るにはあの濃厚な鶏豚骨スープを作る必要があります。ゲンコツ、背ガラ、鶏の胴ガラを煮込んで、沸騰させることによってスープを乳化させて、茶濁スープを作ります。お店では何十時間も煮込んで作りますが、家で作る場合は、圧力鍋を使えば比較的短時間でスープを作ることができます。

材料は豚のゲンコツや背ガラ
鶏ガラとひきにくなど

手間はかかるけど、スープ作りが一番楽しい!

↓詳しい作り方はコチラ!

鶏油(ちーゆ)を用意する

家系ラーメンに欠かせない鶏油。いろいろな作り方があるので、こちらを参考に用意します。

麺の作り方

家系ラーメンは麺に特徴があります。こだわって作るなら一番のおすすめは自分で作ることです。お店と全く同じものは作れませんが、似てる上にとても美味しい麺を作ることができます!

【麺のスペック例】

小麦粉・オーション
・春よ恋
 2:1でブレンド
加水率38%
粉かん水小麦粉重量の2%
小麦粉重量の1%
麺幅パスタマシン:厚み5 切刃3.5mm
小野式製麺器:厚み3mm 切刃1.6mmで逆切り

家系ラーメンの麺は逆切りといって、太い生地を細い切刃で切って作っています。家庭用のパスタマシンなどでは無理ですので、素直に幅広の切刃で作りましょう。
小野式製麺器など鉄製の製麺機があれば逆切りも出来ます。
上記の仕様はあくまで管理人の考える「例」ですので、いろんな工夫をして自分だけの家系ラーメンの麺を探求するのも楽しいと思います。

ちなみに「自分でなんか作れんわ!」という人は市販の麺を買いましょう。

燻製チャーシューの作り方

こだわるなら燻製チャーシューを作って準備したいところです。燻製の香りが濃厚なスープとマッチしてとても美味しいです。詳しい作り方はコチラ。

これもまた自由ですので、面倒な人は近所のスーパーのお惣菜コーナーでチャーシューを買ってきましょう。

セットアップ(1人前)

スープ、麺、チャーシューの準備が整ったら、ラーメンに仕上げましょう。
家系ラーメンを一人前作る場合のセットアップはコチラ。

【麺】
・自家製麺 180g

【スープ】
・濃厚鶏豚骨白湯スープ 350cc

【香味油】
・鶏油 45cc ※

【味付け】
・濃口醤油 20cc
・薄口醤油 20cc ※
・みりん 10cc
・味の素 小さじ1/2

【トッピング】
・のり 3枚
・燻製チャーシュー3枚
・ほうれんそう(茹でたもの)適量

※家系ラーメンはお好みで、油多い目、味濃いめなどカスタムできるのも特徴です。
管理人は関西人なので塩味はほどほどにしています。
濃い目が好きなら醤油は合計50ccほどにすると良いと思います。

ラーメンに仕上げる

いよいよラーメンに仕上げます。

小鍋で味付け材料とスープを一緒に温めます
たっぷりのお湯で麺を茹でます。上記の麺なら茹で時間は1分半。
どんぶりに熱々のスープを注ぎ
茹で上がった麺を投入。鶏油を注ぎます。
トッピングしたら完成!

家系ラーメンの完成です!

できたやでー

実食

いただきまーす。

ガツンと効いた醤油味に、たっぷりの鶏油が濃厚なスープ。これぞ家系ラーメンですわ!

麺も硬さの中にもちもちとした食感を感じる美味しい麺で、スープにもバッチリ合ってます。

燻製チャーシューも合う!本家は炭火の吊るし焼きですが、サクラチップのチャーシューも美味い!

とても美味しい家系ラーメンに仕上がりました。
作るのにちょっと時間はかかりますが、友達や家族に作ってあげるとびっくりされること間違いなし!
是非お家で作ってみてください。

ではまた!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次