どうも!こむぎです!
趣味でラーメンを自作しています!
みなさんは「ジャン麺」をご存じでしょうか?細めのストレート麺に、たっぷりのニラ、ホルモン、卵を入れた鶏ガラベースのあんをたっぷりかけた高知のご当地ラーメンです。四万十町の焼肉店「満州軒」が「ごはんと合うラーメン」として開発したのがはじまり。ジャン麺をひっさげ「まんしゅう」という屋号で県外にも進出しています。
管理人も京都府の宇治市にある「まんしゅう」を訪れて、その美味しさにどハマり!大好きなラーメンです。
とはいえまだまだジャン麺を出す店は少ない…食べたくても中々食べられません…
ならば自分で作ればいい!
ということで、管理人のラーメンスキルを駆使して開発した、ジャン麺の作り方を紹介します。
この記事で紹介しているレシピは、お家のキッチンで出来るレベルの調理で「似た味に近づけたラーメン」のレシピです。実際のお店のレシピで完全再現しているわけではありませんのでご了承ください。
「ジャン麺」とは!?
まずはジャン麺を分析し、ラーメンの構造を整理してみましょう。
スープ | 鶏ガラベース |
味付け | 醤油味 豆板醤 ニンニク 生姜 など |
化学調味料 | 入れる |
香味油 | 特筆なし |
麺 | 中加水 中細ストレート麺 |
その他特徴 | 牛モツ、卵、ニラが入った餡かけラーメン |
基本は鶏ガラ醤油ラーメンと思ってOK。具材と追加の調味料でパンチを出していきます。こちらの情報をベースにラーメンに必要なパーツを揃えていきましょう。
スープの準備
ジャン麺のベースは鶏ガラスープです。ですが、おうちでさっと作るならひき肉を使うと手早く本格的なスープを作ることができます。
材料(4人前)
・鶏ひき肉 500g
・水 2リットル
詳しい作り方はこちら。要は水にひき肉を入れて、弱火で1時間煮出します。今回は鶏ベースですので、鶏肉だけ使います。この材料なら出来高1500ccです。(蒸発したら水で調整する)
麺の準備
当ブログは自家製麺を推奨しています。…が、ジャン麺は別にどんな麺でも美味しい系のラーメンですので、手に入りやすいお好きな麺をスーパーで買ってきましょう。(とはいえ生麺がオススメではあります。)
ちなみに管理人は以下のようなスペックで麺を用意しました。
・春よ恋 加水36% 塩1% 粉かん水1%
・パスタマシンダダイヤル 5 切刃1.5mm
その他のパーツを準備
牛モツ(ホソ)を下茹でする
モツは1人前あたり70g〜100g程度使うと良いでしょう。沸騰したお湯で5分下茹でして、匂いと余分な油を落としておきます。部位はホソです。
ニラをカットし、ニンニクと生姜はすりおろしておく
ニラを細かめにカットしておきます。大きさはお好みで。ニンニクと生姜はすりおろしてセットアップ。
卵を注ぎやすい容器に入れておく
卵を1人前につき1個用意します。餡の中に細ーく注ぎ入れる必要があるので、それっぽい容器に入れておきましょう。管理人は日本酒をそそぐ器に入れておきました。
セットアップ(1人前)
ジャン麺の一人前のセットアップです。(人数を増やす場合はこれをこのまま掛け算してください。)
【麺】
・1玉 (自家製麺150g)
【スープ】
・鶏スープ 350cc
【味付けタレ】※スープとあらかじめ合わせておくのがオススメ
・濃口醤油 大さじ1(15cc)
・うすくち醤油 大さじ1(15cc)
・オイスターソース 大さじ1(15cc)
・味の素 ひとつまみ
【水溶き片栗粉】※水と片栗粉はあわせておきます
・水50cc
・片栗粉 大さじ2
【その他調味料など】
・豆板醤 小さじ2
・すりおろしニンニク 1片
・すりおろし生姜 ニンニクと同程度
【具材】
・牛モツ 70g〜100g
・ニラ 1/4束
・卵 1個
ラーメンに仕上げる
ラーメンに仕上げます。写真は4人前を一気に作った様子です。
サラダ油30ccに、豆板醤、ニンニク、生姜を加えて香りが立つまで炒めます。
モツを追加して軽く炒めたら
スープと味付けタレを全量入れて沸騰させます。ニラを投入し、一煮立ちさせたら、とろみをつけるために水溶き片栗粉を投入
とろみがついたら、最後に卵をできるだけ細ーく回し入れていきましょう。
硬めに茹でた麺を丼に投入
熱々の餡を400cc投入します。完成!
できたやでー
実食
いただきまーす。
スープのとろみは非常にちょうど良い。モツの風味がいいね!味付けも本家に結構近いです。
麺にあんがよくからんで、こりゃたまらん!体があたたまるー
うまい!
辛さは控えめにしましたが、大人が食べるならもっと辛くてもよかったかも知れません。子供でも無理なく食べれる辛さに仕上がってました。辛さが欲しい人は、お好みでラー油を加えたり、豆板醤をもっとガンガンに効かせると良いと思います!
以上高知のご当地グルメジャン麺の作り方でした!
当ブログでは本格的な自作ラーメンのレシピがたくさん載っています。興味が湧いたら是非トップページから色々覗いてみてね!ではまた!